
セミナー
アイオロジー
多くのナチュロパスがホリスティック診断技術として使っている
イリドロジー(虹彩学)
そして茶色い目の日本人の検査には,
とても判りやすいスクレロオロジー(白目診断)をセットで行います。
クライアントの問題はどこから起きているのだろうか?
食事の改善かサプリメントか,、
ストレスの低減かそれともクレンジングが必要なのか?
問題のキーポイントを掴むためにはとても便利なツールです。
虹彩学だけでは掴みきれない情報を白目診断(スクレロオロジー)を
組み合わせ日本人用に要点を絞って実践に向くように構成しました。
目は発生学的に、
脳の一部が離れて出来た外部から見える唯一の脳の一部といわれています。
自立神経は瞳孔をコントロールし、その形状を変えますが、
そのほかにも多くのサインが身体のそれぞれの器官やシステムを反射しています。
欧米のドクターらが患者の健康状態と
目に出るサインを比較することで出来た学問ですので
目のサインから多くの健康問題を見つけることが出来ます。
初めてのクライアントでも先ずはサインが出ているところに
どんな症状があるのか聞く事でより深いコンサルテーションが可能になります。

(各コースを分けて受けることも可能です)
18時間 90000 テキスト 15000円
2日間.アイオロジー概論 計6時間 30000円 テキスト5000円
(1日コース)イリドロジーとスクレロオロジーの臨床応用
先ず道具を使わなくても目を見てそこからすぐに得られる情報を主に解説します。
いままでクライアントの話や症状にだけしか頼れなかった健康状態の確認が
目に反射するサインで多くの健康情報を聞き出すことが出来ます。
2日間.イリドロジー 6時間 30000円 テキスト5000円
虹彩学ともいい黒目に出るサインを見てどこの臓器や機関に問題があるか?
小虹彩輪(リースとも言う瞳と虹彩の中間にあるリング)の形状は腸の状態をよく表します。
又リースの外側にある傷やマークは臓器のダメージの傾向を表します。
たとえばすい臓が弱ければすい臓にマークが出ます。そこで食べた後に眠くなること、
馬鹿食いをしてしまうなど血糖値の不安定にかかわる症状を聞くことが出来、食事指導などのししが立ちます。
2日間.スクレロオロジー 6時間 30000円 テキスト5000円
スクレロオロジーは白目(強膜)に出る血管を見て
どのような問題がどこから起きてどこに影響を与えているかなど、かなり具体的にいまの健康状態を表します。
簡単に観察でき、コンサルテーションでも、どのエリアをはじめに対処するかなど、
具体的に施術や治療方針を立てるのに役立ちます。

◆フラワーエッセンス・プラクティショナーコース
レベル1、レベル2
各レベル 受講時間10時間 受講料:50,000円 教材費10,000円(テキストブック+花カード)
教材費はレベル2には含まれません。
このコースはヘルスケアのセラピストとしての経験がある方が潜在意識の問題をすばやく引きだし、子供のときに作った本質的な問題などに速やかにアプローチして古代から使われてきたオーストラリア西南部のアボリジナルの伝統医療である花の力を使い問題を乗り越える手助けをするセラピーです。たった2日間で確実に高いカウンセリング能力と問題解決能力がつきます。
オーストラリアのライフアカデミーでワイルドフラワーエッセンスを3年を費やし習得しホリスティック・カウンセラーとして卒業しました。創始者であるバルナオ夫妻には日本での教育を任されています。
メタモルフォーゼエッセンスの使い方も同時にお伝えします。
スクエナープロは3日間のセミナー
スクエナースポーツは1日のセミナー
もしくは電話などで技術指導します。
詳しくはこちら
SCENARとは
セルフ コントロールド エナゴ ニューロ アダプティブ レギュレーター
の略です。
ロシアの次世代電子治療器。
ロシアの宇宙開発で生まれたこの小さな治療器は
医療機関や救急隊や米国のオリンピックチームでも使用されており、
又最近ドイツの自然医学学校でも正式の授業として採用されています。
神経の情報に似た電気パルスが神経系と会話するように働き、
神経系を健全な状態に戻し、体の機能を正常にしてゆきます。
まったく副作用のないこのロシアの治療器はペイントリートメントをはじめ
生体の様々な機能を回復させることを目的としてきます。
スクエナーは特定の病気を治すことを目的としておりませんが
多くの健康問題を正常に戻します。
ロシアの宇宙開発が生んだ最先端のセラピーです。
こんな方にはスクエナー
どこに行ってもでも取れない肉体的痛み、
スポーツ障害や肩こり・腰痛で苦しんでいる、
慢性病で治る方法が見つからない。

各種セミナー
◆オウリキュロセラピー 10時間 55000円 資料・テキスト 5000円
紀元前から使われてきたオウリキュロ(耳つぼ)セラピーは反射治療の醍醐味が味わえる治療の筆頭です。
肩の痛みがすぐ消える、心拍が上昇する、腰が柔らかくなるなどすぐにその効果がわかります。
日本ではダイエット程度にしか使われていませんがまだまだ研究の余地があります。
さあみんなで研究しましょう。温故知新のセラピーです。
◆自然療法セラピストコース
第1回:筋・骨格(痛みと傷)、 耳つぼ、スクエナー理論と実践
第2回:消化管(肝臓・すい臓)、食事方法、サプリメント、漢方
第3回:泌尿器(腎臓)・生殖器、自然療法全般、お灸
第4回:循環器・免疫能、アイオロジー、バイタルサイン、漢方、サプリメント
第5回:自律神経、ホルモン、耳つぼ
第6回:自然療法的診断技術、総まとめ
◆自然療法基礎編 痛みと傷3時間
このコースでは、皆さんが一番悩む「痛み」について
自然療法の立場から家庭で出来る痛みの治療とお医者さんに行かなければいけな痛み問題の区別。
そして意外と知られていない傷治療や救急治療についての誤解。
うちでも出来て効果の高い反射療法などをお教えします。
痛みのメカニズム(現代医療とその問題点)、身近なハーブで痛み止め、感違いの応急処置、
トリガーポイントセラピー、耳つぼセラピー、スクエナーセラピーなど家庭で知っておくと役立つ情報を提供します。
続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 消化器 上部、下部消化器 3時間
このコースでは消化器のシステムから腸内環境を整えるということを判りやすく説明します。
60歳以上の日本人の90%程度が胃酸減少症というにもかかわらず日本では大量の胃酸抑制剤が出されています。
PPIという胃酸抑制剤で重度の骨粗しょう症(4年間の使用で60%の人大腿部骨折で車椅子生活をしている)が
アメリカ・カナダで報告されていますが、FDAが忠告していますが日本では多用しています。
胃酸減少でさらにピロリ菌のすみやすい環境を作ってしまい抗生物質ですべての腸内菌を殺してしまう。
こんな悪循環をどう断ち切ればよいのでしょう?続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 腎臓・生殖器3時間
このコースでは腎臓と生殖器、
実は切っても切れない仲の、この2つの器官を西洋的東洋的なアプローチで解説します。
漢方では腎気の衰えが老化と言われています。
一度機能が低下したらもう治らないといわれている腎臓ですがどうもそうではないらしく、
段々よくなることもあるようです。若返るためにどうしても知っておく必要のある腎臓。
そして生殖器には漢方が大変良く効きます。
漢方の使い方、証の見方、家庭で出来るお灸の仕方などを学びます。
◆自然療法基礎編 循環器・免疫系3時間
このコースでは循環器・免疫のシステムと病気、そしてその解決法を説明します。
のDr.ジョセフプレンダーガスト(内分泌)彼ののべ1万人の患者(80%は糖尿病)に
彼の健康法とサプリメントを与えこの20年で循環器による死者0、
循環器の合併症を持つ患者1%未満という結果を出しています。
さてDr.ジョーのケアとは? 免疫のトラブルは低下することと暴走することです。
武見太郎(元日本医師会会長)が
もしこれが医薬として認められたなら80%の薬はいらなくなるだろう」
と言ったその物質は副作用が無く、食品扱いとなってしまったために
医療では使われなくなって忘れ去られてしまいました。
その物質はインターフェロンγを大変上昇させることから多くの病気に効果が期待できます。
ビタミンD3は今や厚生省の言う100倍以上必要でははないかと議論されています。
そのベネフィットはアレルギー、慢性炎症、心臓病、がんと数限りない様相です。続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 がんの自然療法 3時間
このコースでは、がんの基礎知識とその代謝、体内環境などについて、
そして自然療法ではどのようにアプローチできるかをお話します。
現在抗がんサプリGenEpicを使うことで90%以上の乳がん、前立腺がんが治癒しています。
現代医療の中ではがん村といわれるピラミッドの頂点をなす製薬会社によって
大変毒性の強い抗がん剤があまり注意を払われずに使われがんよりもむしろクスリによって死亡しているといえます。
どのような時に現代療法を使いどのようなときに自然療法やサプリメントを使うと良いかなど
現実に即したお話をします。
◆自然療法セラピストコース 3時間 各1万円
第1回:筋・骨格(痛みと傷)、 耳つぼ、スクエナー理論と実践
第2回:消化管(肝臓・すい臓)、食事方法、サプリメント、漢方
第3回:泌尿器(腎臓)・生殖器、自然療法全般、お灸
第4回:循環器・免疫能、アイオロジー、バイタルサイン、漢方、サプリメント
第5回:自律神経、ホルモン、耳つぼ
第6回:癌の栄養療法
第7回:女性の健康
第8回:自然療法的診断技術、総まとめ
家庭で出来る自然療法シリーズ (出張のご希望は交通・宿泊費 所要時間が加算されます)
◆自然療法基礎編 痛みと傷2時間 5,000円 6名より
このコースでは皆さんが一番悩む痛みについて
自然療法の立場から家庭で出来る痛みの治療とお医者さんに行かなければいけな痛み問題の区別。
そして意外と知られていない傷治療や救急治療についての誤解。
うちでも出来て効果の高い反射療法などをお教えします。
痛みのメカニズム(現代医療とその問題点)、身近なハーブで痛み止め、感違いの応急処置、
トリガーポイントセラピー、耳つぼセラピー、スクエナーセラピーなど
家庭で知っておくと役立つ情報を提供します。続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 消化器 上部、下部消化器 2時間 5,000円 6名より
このコースでは消化器のシステムから腸内環境を整えるということを判りやすく説明します。
60歳以上の日本人の90%程度が胃酸減少症というにもかかわらず日本では大量の胃酸抑制剤が出されています。PPIという胃酸抑制剤で重度の骨粗しょう症(4年間の使用で60%の人大腿部骨折で車椅子生活をしている)が
アメリカ・カナダで報告されていますが、FDAが忠告していますが日本では多用しています。
胃酸減少でさらにピロリ菌のすみやすい環境を作ってしまい抗生物質ですべての腸内菌を殺してしまう。
こんな悪循環をどう断ち切ればよいのでしょう?続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 腎臓・生殖器2時間 5,000円 6名より
このコースでは腎臓と生殖器、
実は切っても切れない仲の、この2つの器官を西洋的東洋的なアプローチで解説します。
漢方では腎気の衰えが老化と言われています。
一度機能が低下したらもう治らないといわれている腎臓ですがどうもそうではないらしく、
段々よくなることもあるようです。若返るためにどうしても知っておく必要のある腎臓。
そして生殖器には漢方が大変良く効きます。
漢方の使い方、証の見方、家庭で出来るお灸の仕方などを学びます。
◆自然療法基礎編 循環器・免疫系2時間 5,000円 6名より
このコースでは循環器・免疫のシステムと病気、そしてその解決法を説明します。
アメリカのDr.ジョセフプレンダーガスト(内分泌)彼ののべ1万人の患者(80%は糖尿病)に
彼の健康法とサプリメントを与えこの20年で循環器による死者0、
循環器の合併症を持つ患者1%未満という結果を出しています。
さてDr.ジョーのケアとは?
免疫のトラブルは低下することと暴走することです。
武見太郎(元日本医師会会長)が
「もしこれが医薬として認められたなら80%の薬はいらなくなるだろう」
と言ったその物質は副作用が無く、食品扱いとなってしまったために
医療では使われなくなって忘れ去られてしまいました。
その物質はインターフェロンγを大変上昇させることから多くの病気に効果が期待できます。
ビタミンD3は今や厚生省の言う100倍以上必要でははないかと議論されています。
そのベネフィットはアレルギー、慢性炎症、心臓病、がんと数限りない様相です。続きはセミナーで
◆自然療法基礎編 がんの自然療法 2時間 5,000円 6名より
このコースでは、がんの基礎知識とその代謝、体内環境などについて、
そして自然療法ではどのようにアプローチできるかをお話します。
現在抗がんサプリGenEpicを使うことで90%以上の乳がん、前立腺がんが治癒しています。
現代医療の中ではがん村といわれるピラミッドの頂点をなす製薬会社によって
大変毒性の強い抗がん剤があまり注意を払われずに使われ
がんよりもむしろクスリによって死亡しているといえます。
どのような時に現代療法を使い、どのようなときに自然療法やサプリメントを使うと良いかなど
現実に即したお話をします。